オフェンス選手は、ディフェンスの選手が苦労して奪取したボールを預けてくれてるって事を、絶対に忘れては、いけない。
つまり、どういう事か?
攻撃を失敗させては、ならない。
大切なボールを簡単に敵に奪われては、いけない。
特に、横パスカットは、ディフェンスにとって、本当に痛い。
そのまま、カウンターくらうから。
では、どうやったら、パスカットされないか?
土屋コーチの理論
ボールキープ者は、自らボールを動かす。
5メートル基準
そして、安全なパスコースを自分で産みだす。
ボールを動かさないから、パスカット狙われる。
横パスのパスカットからのカウンターは、リコー戦でもまさにその形でした。ちょっとした慢心から、致命的な失点に繋がってしまいましたね。