本降り春雨の中、選手のみなさんお疲れ様でした。寒かった・・
FC TOPさんの3バックを観たときは、自信あるんだな・・と。
3-4-3でイケイケ。FWはライン間のポジショニングがよく、攻撃が洗練されてました。
よく1点で抑えたと思います。
ベンチから観ていたうちの観戦記を少し。フィールドの選手とは違う目線で。
どの選手が悪いとコメントする意図は全くないので、そこは勘違いせずにお願いします。
★前半
4-3-1-2でブロックを敷いたけど、難しく観えました(前半途中で4-2-3-1に変更)。
ベンチでは、守備時に3バックに観えたんですよね。右SHと右SBの受け渡しが難しかったかな。
攻撃についても、単純なクロスが多かった印象です。
もっと自信を持って勝負して、エグれたのではないかな。出場した選手は技術を持ってるし。
ペナエリアまでエグれば、何か起きたかも。PKとか、コボレとか混戦から押し込むとか。
★後半
1点をもぎ取った時は爽快でした。吹かさずコースを狙ったシュートは技あり。
ベンチでは、この1点を守って逃げきれればよい、と決めて交代選手を送り出していました。
ちょっと、フィールドの選手と意識が合わなかったかな。。
中盤のコボレから、フリーの右SH/SBの所を突破されてセンタリング。合わせられてゴールを被弾・・
前半から修正が必要だと思っていて、ハーフタイムにも修正をアドバイスしてはいましたが・・
終了後、監督に少しコメントしました。チームとしての守り方を伸ばさないと。
ハーフタイムに選手と会話した所、「ハーフが1枚しか居ない」と言ってましたよね。
これって、どんな現象が起きていたのでしょうか。
・相手のサイド攻撃が強力で、ハーフが引っ張られた?
・攻撃の意識が強くて、ハーフのポジションが高かった?
あと、守備時に3バックに観えたのですが、どんな現象が起きてたのでしょうか。
修正していけば、もっとよいサッカーができると思います。
4/15なんだかもったいないゲームだったようだね~。残念(;_;)
ファンとして一言、
合計2点だけの試合はつまらない。
やっぱ得点シーンいっぱい見たい!
期待してるよ!!