応援して下さった皆様、有難うございました。
前回に続いて0-1の惜敗でした。試合終了の20秒前の失点は悔しい限りです。
何本もシュートを浴びて、神がかったように失点を凌いでいたと思います。
最後の最後、相手右のコーナーキックをファーの選手が・・
前半のシステムは4-1-4-1。前線の4枚が低くて、押し込まれた印象でした。
後半のシステムは2ボランチの4-4-2に変更。
ビルドアップと、後ろから前にボールをつけて繋ぐシーンも見られました。
だけど、相手の選手が屈強で難しかったでしょうか。
身長と体の強さ=圧に押されて、ボールを失うシーンが多かった印象です。
今回のチャレンジだったビルドアップ。個人的には、遅攻だと捉えています。
よいチャレンジではないですか?継続して改善していけばよいと思います。