試合はお疲れ様でした。試合には勝ちましたが、勝負に負けた内容だったと思います。やはり点を決めるところで取れないのは、致命的だと感じました。そして思い通りのプレーが出来た人は少ないのではないでしょうか。試合に出てない人は、自分が出たらもっと良いプレーが出来ると感じた方も多かったのではないでしょうか。勝ったから良いと思うのではなく、これからは更に上を目指せるように頑張りましょう。
『メンタル的な動揺が失敗を誘発します。
シュートに対しての積極性は、前回よりも良かったです。
が、、、
その割に点が入らなかったのは、ピッチのコンディションもあるのでしょう、、
点を取らなければならないというメンタル的な圧迫もあったのかもしれませんね。
一例でいうと
右サイドからの横パスに対してダイレクトで打ってポストという局面もありましたが
、、、
あの局面では、ワントラップいれて流し込むだけ、または、ドフリーだったからドリブルいれても良かったわけで、、
何を言いたいかというと、
まず、落ちつきましょう。
あと、キーパーと一対一で、キーパーが前に飛び出して横に倒れたのが先だったので
浮かすだけで、点になったはず。
だから、私が伝えたいのは、まず、
落ちつきましょう。
『メンタル的な動揺が失敗を誘発します。』